自分でパソコンモニターを壁付けにしました。

インテリアコーディネーターの鈴木恵理子です。
今日は私が自分でパソコンモニターを壁付けに取り付けたお話です。

新型コロナによる自粛も先週から県外の往来が解除されたとはいえ
なかなかすぐに出かけるというわけにはいかず相変わらず大勢が集まるセミナーや会合はオンラインが続きますね。
なんなら、ずっとオンラインでも良いくらい? 
地方在住者として仲間と話すと必ずそういうお話になります。
昨日はサンゲツさんのオンライントレンドセミナー午前、午後。
合間に所属している長野県インテリアコーディネーター協会のZOOMによる運営員会と
終日パソコンに向かっていました。

もともと在宅ワーカーなのでそれほど生活に変化はありませんが、
唯一変わったことと言えば
仕事はノートパソコン、CADも3Dパースもすべてノートの15インチワイドで行っていたのを
23インチモニターを購入し使うようになったことです。
(もう少し大きくてもよかったと後で後悔しましたが、、、)
高さの調節できるスタンド付きだったので、一番高い位置にしてパソコンの後ろにおいて使用していました。
しかし、高さがもう少し高いとよいなと思いつつ1か月あまり過ごしていました。

そんな中、先日お客様とお話していて、お客様がご自分で壁掛けTVを設置したい、というお話に。
もちろん、新築のお客様なので壁付け用の配線は壁内に準備しているのです。
しかし取付はいつもはTVの設置は業者さんにお願いしています。
私は配線の高さ等を取扱説明書を読んで設計し、
下地を設定したところへの取付にも立ち会っているのですが、
自分で取り付けたことがないので、本当に「簡単に」取付られるのかなと思い、
購入した23インチモニターを壁に取り付けることにしました。
TVの大きさは55インチなど大きくなっているのでこちらとは違っていますが
自分で取り付けたことがお客様へのアドバイスの参考になればよいと思い実行しましたよ。

さて、その流れを、、、。
1、アマゾンでブラケットを選定。耐荷重とブラケットの形を確認。
 私の取り付けたい場所は窓と窓の間の25センチの壁だったので
 横に広いタイプは取付られません。VESTA100対応であること、
 また、座る位置との距離があるのでアームで伸縮できるもの、などの希望がありました。
2、ブラケット決定。こちらになりました。

アマゾンで検索。VESPA100取付可能



 決め手はブラケットがコンパクトであったこと。
 値段も安く、失敗しても購入しても買いなおしに躊躇しなくてよいこと
 NET購入ではよくありがちで詳しい情報がなかったのですが、
 ブラケット固定金具の大きさが他の方の質問で分かったこと、
 詳しい取付方法が掲載されていたことです。
3.いざ取付。
 日本語の取り扱い説明書もネジやワッシャーも付属していました。
 ブラケット取付ネジが6センチ、というのが長すぎると思いましたが、柱取付なのでそのまま使用。
 困ったことは六角レンチを持っていなかったこと。
 下穴開けていざ取付、という段階で気が付く失敗。
 しかし家族がレンチセットを持っていたので急遽借りてクリア。
 ブラケットへの取付は一人では難しい(怖い)と感じ、手伝ってもらいました。
 所要時間45分くらい。器具の取り扱いに慣れている方なら30分あればできると思いました。
4.現在快適に使用しています。

取付高さは床から1200mmがモニターの高さです。
少し高すぎたかなと最初は思いましたが、
少し離れたところから見るのに快適な高さとなりました。
アームが動くので私自身が使うのも対面の来客者の方が見るのにも問題ありません。

みなさんもぜひチャレンジを。快適なHOME OFFICEの第一歩にいかがでしょうか?